日記 8時間の帰宅難民体験記:寒波による交通マヒ 昨日は今季最強クラスの寒波が襲来し、大雪による影響で道路は大渋滞、公共交通機関もマヒ状態に。まさかの8時間かけての帰宅となり、まるで遠征のような一日となりました。渋滞と通行止めのダブルパンチ仕事を終えていつも通り帰路についたのは夜9時ごろ。... 2025.02.05 日記
日記 立春だけど まだまだ寒い 今日は立春。暦の上では春の始まりですが、実際のところはまだまだ冬の厳しさが続いています。朝から冷たい風が吹き、空気もひんやりとしていて、とても春の訪れを感じられるような気候ではありませんでした。天気予報によると、明日以降は全国的に寒波が訪れ... 2025.02.03 日記
日記 恵方巻と節分 節分とは節分は、季節の変わり目である立春の前日に行われる日本の伝統行事。古来より、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、これを払うために「豆まき」が行われているようです。「鬼は外、福は内」と唱えながら炒った大豆をまくことで、... 2025.02.02 日記
日記 もう2月ですね!! 2月が始まりました。今年もあっという間にひと月が過ぎ、暦の上では立春が近づいています。しかし、まだまだ寒さは厳しく、2月の第一週には寒波が訪れるとの予報。朝晩の冷え込みが厳しくなるようなので、体調管理には十分気をつけたいところです。我が家で... 2025.02.01 日記
日記 7月の最終日、屋外作業のひととき 7月の最終日、今日は朝から屋外での作業がありました。朝一は曇り空で、今日は涼しく過ごしやすい一日になりそうだと思っていました。しかし、時間が経つにつれて太陽が顔を出し、予想以上に厳しい日差しとなりました。曇りの間は確かに涼しく感じましたが、... 2024.07.31 日記
日記 パリオリンピックの驚きと感動 2024年のパリオリンピックが幕を開け、日本の選手たちが次々と金メダルを獲得する素晴らしい逆転劇を見せています。このオリンピックでは、予想外のドラマが連続しており、スポーツファンにとっては目が離せない展開が続いています。驚きの金メダルラッシ... 2024.07.30 日記
Uncategorized 今日も酷暑 こんにちは、皆さん。毎日続くこの暑さ、皆さんはどうお過ごしでしょうか?今日も本当に暑かったですね。特に午後からの西陽が強く、家の中がまるでサウナのように感じました。特にキッチンの窓から差し込む西陽が強烈で、夕食の準備をするたびに汗が止まりま... 2024.07.28 Uncategorized
Uncategorized スコールに出会う 今日は少し不思議な体験をしました。帰宅途中にスコールに遭遇したのです。仕事が終わり、いつものように車で自宅へ向かっていました。トンネルの入り口では、空は晴れていて、陽射しが優しく差し込んでいました。全く雨が降る気配はなく、穏やかな夕方でした... 2024.07.25 Uncategorized
Uncategorized 夏の風物詩と土用の丑の日 今日は夏の風物詩、花火大会が市内で行われました。市内では数回花火大会が開催されていますが、仕事の帰りに一人で見る花火もまた格別です。コロナや水害の影響で数が減ってしまったのが少し寂しいですが、久しぶりに見られる花火に胸が高鳴りました。今回は... 2024.07.24 Uncategorized